天体望遠鏡製作教室
2015年7月25日
夏休み恒例の、そして、こちらでは最もハードな工作教室を今年も行いました。
協力:星くらぶM57
高垣さんの、ありがたいお話から始まりました。

まず、鏡筒を作ります。


午後は、シアターで画像入りの説明を聞いたあと、架台の工作です。






そして、三脚を組み立てます。



完成後、外で使い方の説明を聞き、記念撮影です。

良い、望遠鏡が完成しました。
皆様、お疲れ様でした。
スタッフの皆様、お世話になりました。
夜には、この望遠鏡で土星の観察を行いました。
この望遠鏡を使って、多くの想い出ができることを願います。